植木温泉の北部、合志川の左岸側に住宅が集まる芦原集落の一角に温泉施設が建つ。大浴場と家族湯が用意される。家族湯の受付は軒先で行う。

右手に家族湯棟が配置され、6室から選ぶことができる。50分が基本の利用時間で、延長は10分300円だ。
脱衣所は4畳半の広さ、洗面台、ドライヤー、トイレが用意される。エアコンは50分100円で利用できる。扇風機も壁に備わり、無料で使用可だ。電灯類はともされている。受付側でオン・オフができるのかもしれない。
利用したのは1室目で、赤黄色の石で組まれた内湯と戸外には檜の浴槽が配置される。どちらの浴槽も湯口から絶えず湯が注がれて入る。湯口の湯を含んでみると明快な鉱物味が口内に広がる。身を沈めると肌に伝わるヌルツル感で顔がほころぶ。温泉に身を沈めている喜びがわいてくる。
露天は奥行きが2間ほどで、塀で守られる。管理された植栽と行き届いた清掃で心地よい時間が流れる。内湯、露天とも浴槽を満たす湯は絶妙な温度で、11月の気温にベストな湯加減を提供してくれる。
□
あしはらの湯 家族湯
熊本市北区植木町田底2031-1
096(274)7212
アルカリ性単純温泉
42.3℃
シャンプー類あり ドライヤーあり
家族湯(露天付き)
1500円/50分
096(274)7212
アルカリ性単純温泉
42.3℃
シャンプー類あり ドライヤーあり
家族湯(露天付き)
1500円/50分
9:00~22:00
休:第3水曜日
大浴場:400円
大浴場:400円
2025/11/25






